遂に年の瀬が迫ってきました。
来年はいい年にしたい!と思いますよね。
開運出来る元旦の過ごし方。おすすめはこれです!
さて、年が明けたら、こんな感じで過ごすのが良いですよ。
・新しい服を着る。
元旦は新しいものが幸運を呼ぶと言われています。
ラッキーアイテムなのは新しい服を着る事。
今まで使っていた服でなく、新しい服を着て初詣へ出かけてみましょう!
・初詣は地元の神社へ!
お正月と言えば初詣ですね!
でも、気合を入れてわざわざ有名な神社へ出かけなくても大丈夫!
むしろ、あまりに人で賑わう有名な神社へ行ってしまうと、逆に人々の欲などの悪い念を持って帰ってくる事もあるそう。
初詣は、今現在住んでいる所の守護神である「鎮守神(ちんじゅがみ)」か、実家の土地の神である「産土神(うぶすな
がみ)」に参拝するのが良いみたいです。
いつもお守りいただいて 今またこうやって無事初詣に来られたことに感謝すると良いですよ。
感謝をする事で、また一層のご加護をくださると思いますよ。
いずれの神社も午前中の内に参拝するのがおすすめですよ。
・ゆっくりと過ごす
近くの鎮守様や産土神へ参ったあとは、家でゆっくりと家族とか大切な人と過ごすのが良いです。
今年の計画や やりたい事などを話すのも良いですね。
また、今では学校の宿題でしかやらない様な「書き初め」っていうのも、実は立派な開運への行動になります。
抱負や目標を紙に墨で書く事は、神様への誓いにもなりますからね。
書いたら、いつでも見える所に貼りましょうね。
日々それを見る事で潜在意識に刷り込まれ、目標も叶いやすくなると思いますよ。
・初夢を見たらメモっておこう!
もし、元日の夜に「初夢」を見る事が出来たら、忘れない様にメモっておきましょうね。
“1富士2鷹3なすび”でなくても、初夢は大切なメッセージにもなりますからね。
もしかすると、その年の開運のためのヒントが隠れているかも知れませんからね!
なお「初日の出を拝むこと」も運気がアップしそうです。しかし“景気の悪い時の初日の出は運気を下げる”等の意見もある様です。
しかしやはり初日の出には開運パワーがある!という意見も多いので、これについてはそれぞれでご判断頂ければと思います。
・正月にやってはいけない事!
さて、以上の様なお正月の過ごし方がおすすめではありますが、
一方で「お正月にやらないほうが良い事」もあります。
ベストな過ごし方ができなくても、次のような良くない事項だけは意識して避けて過ごすと良いでしょう。
・元日に掃除は駄目!
お正月に家に訪れてくれている福の神(歳神様)を追い払う行為になってしまうという事なのです!
ですので、掃除は大晦日までに済ませておきましょうね!
・元日は料理や入浴は控える!
理由は
お正月ぐらいは火の神様・水の神様を休ませてあげたほうが良いから、とか
お正月ぐらいはいつも忙しい女性を料理や家事から休ませてあげるため、とか
色々な説がありますが、出来れば、正月三が日、難しければ元日ぐらいは、ゆっくりしている方が良いようですよ。
三が日ずっとお風呂なしはさすがに難しいと思いますので、もし出来るならば、せめて元日だけはお風呂はやめておいた方が良いでしょう。
特に流水には新年の良い運気をも流してしまうとも言われてますので、シャワーだけは避けたいですね。
洗い物なども元日は最小限にとどめて。
・元日に喧嘩はNG!
「一年の計は元旦にあり」、よく言われますが、
年始のエネルギーは、その年1年のすべてに渡り影響するとも言われております。
お正月早々から喧嘩したりだとか、泣いたりだとか(感動の涙なら良いのですが…)していると、ネガティブな氣が、その1年間を通して付きまとってしまうかも知れません。
元日や三が日ぐらいは、特に努めて笑顔で穏やかな心で過ごしましょうね。
新年にお笑いを見て笑ったり、良い内容の映画を観て幸せな気分になるのが、とてもおすすめですよ。
以上が、お正月の良い感じの過ごし方だと思いますよ。